今回のTBAセミナー、前半はTBA生のぷうかさん (https://puka0527colorful.com/) 、
後半は相羽みうさん( https://aibamiu.com/ )の登壇でした。
まず初めに今回セミナーの総括は、ビジネスを始めた頃の
初心に立ち返ることができた素晴らしい回でした。
日々夢中になっているとつい忘れてしまいがちな大切なことを思い出すことができたし、
基本に立ち返ったことで目標への道筋が明確にできました。
セミナー会場を出たときは、何とも言えないすがすがしい気持ちになりました。
Contents
ぷうかさんとは?
TBAに入り爆速で結果を上げた方なので、知らない方はいらっしゃらないかと。
簡単にぷうかさんの自己紹介です。
2018年9月24日TBA入会
当時は、金融営業マンとして働きながら、仕組みづくりを開始。
あっという間に月収0円→100万円の仕組みづくりを構築し、
2018年9月末に会社を退職されました。
toC営業(対象のお客さんが個人)で常にお客さんに合わせて
出勤しなければならない中で、これだけ最短に結果を出されたのは本当にすごいですよね。
お客さんに100%ベクトルを向ける
ビジネスをスタートしたのが、10月。12月にもなると、飲み会・友達との遊びなど
色々削って、ビジネスに励む毎日が楽しかったと語るぷうかさん。
だけどそれと同時に、Twitterで他の人の発信が気になるようになり、
気づいたら時間とマインドシェアを奪われる毎日に襲われてしまったそうです。
これ、みんな一度は経験あるんではないでしょうか。
私も数えきれないほどあります。
ですが次の言葉を聞いて、私は凄くハッとしました。
これって要は「マインドシェアが自分自身に向いてしまっている」ということ。
だからこそ、そのマインドシェアを100%お客さんに向ける必要があるということです。
そうでなければお客さんは一向に向いてくれない。
そのためには日ごろから「なぜ?」を繰り返して、提供者側の立場に立つ必要があります。
その発信、お客さんを泣かせられる?
「価値提供ってよく聞くけど、何のことだか説明できますか?」とおっしゃる
ぷうかさんのお言葉に、思わず下を向いてしまう私。。。
人間ってどうしても自分本位で考えてしまいがちですけど、
これってお客さんにとっての価値なんですね。
だからこそぷうかさんは、お客さんが何に価値を感じるかリサーチ、
消費者体験をするということ、
そして初心者ほど実働で学んだほうが良いということをおっしゃっていました。
価値=機能的価値と感情的価値の2種類があります。
感情が動く=感動するということ。
「メルマガを読んだ読者さんを泣かせるって気持ちで、メルマガ書いていますか?」
このぷうかさんの言葉が心臓に刺さりました。
そして、画面越しのお客様の事まで考えて書かないと、
お客さんには伝わらないというぷうかさんの言葉に、
「あー私、全然出来ていなかったなあ。」とすごーく反省しましたね。
特に対面の営業が慣れている私からすると見えない人に
何かを伝えるなんてまったく想像がつかなったし、
それを理由にして知ろうとする努力が足りなかったなと痛感しました。
なので、今はこの文章を読んでいるあなたがどんな気持ちで
読んでくださっているか、考えながら書いていますし、
分かりやすいようにかみ砕いて文章を書きたいと思っています。
日々の訓練が必要ですね。お客さんが感動してくださるコンテンツ作るぞ!
ビジネスとはトライ&エラー、そして人に恵まれること
価値提供はお客さんを感動させること。
だからこそ実働であれ、どんな手段を使ってでもお客さんの悩みを聞いて、
共感し、感動させる。そのためには、どんどん行動する!
この言葉を聞いて、さっそくブログで皆さんにお伝えしなければ!と思い、
いまこのブログを書いているところです。
この記事を見て、だれか一人でも背中を押させる方がいたらうれしいです。
最後に、ぷうかさんがあっという間に脱サラをした
一番の秘訣を教えてくださいました。
「人に恵まれるようになること。」
そのためには行動し、尊敬する人や素敵な人にも近づく努力が
必要だということをおっしゃっておりました。
ぷうかさんはいつも笑顔で、人を引き込む力がある。
そして、自分自身の熱い気持ちを私たち一人一人に
しっかりぶつけてくださいました。
だから、ぷうかさんの周りにはいつも人が溢れているんだなぁと。
まさに最後はぷうかさんに100%マインドシェアを奪われてしまいました。
鳥肌が立ちました!ぷうかさん、本当にありがとうございました!
ビジネスの仕組みシンプル思考
お次は相羽みうさんの講義です。
今回は、ビジネスの仕組みについてすごくシンプルに
まとめてくださっていたこともあり、いつもよりさらに分かりやすかったです。
そして、ぷうかさんの話に通ずつことがたくさんあり、
頭を整理しながら聞くことができました。
要点をまとめてお話してくださいましたが、
その中でも「たった一つをやりこんで、ぶち抜く」という
言葉にすごく心を打たれました。
実際みうさんのステップメールを見せていていただいたのですが、
もの凄い数のメールを作られておりました!
やっぱりコミュニティの主宰者であるみうさん、涼さん本人こそ、
当たり前のように凄まじい努力をされているんだなあと感じたし、
だからこそ、みうさんのTBAに入って本当に良かったあと感じた瞬間でした!
私はずっとみうさんの背中を追いかけていきます。本当にカッコいいです。
この講義を聞いて、私のレベルで大変だとか、しんどいとか、
安易に言っちゃいけないなと思ったし、
私はほんとにまだまだ起業家マインドが足りてないなぁと痛感しましたね。
あと、みうさんの起業家マインドを保つ秘訣は、
暗いニュースを見ずに、バブリーな映画を見て自分自身の
気持ちをあげるということもおっしゃておりました。
早速実践します。
自分の気持ちを自分でコントロールして、
私の発信を見た方全員が楽しくなるような情報発信をしていきます!
TBAは今月2周年記念でした
なんと、TBAは今月で開校2周年になりました!
サプライズでぷうかさんから、
ブリザーブドフラワーデザイナーのれいなさん( http://ohananomachi.com/)
が作成してくださったプレゼントをお渡しし、
最後に記念撮影をしました。
こんな貴重な場面を一緒にお祝いできたことが本当に幸せでした!
今回のみうさんの講義で凄く印象的だった言葉を最後に書き留めます。
「戦略ある努力は必ず結果がでる。焦りすぎず続けられる工夫を。」というお言葉。
このTBA2周年という結果は、みうさん・涼さんご自身が誰よりも継続して、
努力をし続けてきたからこそ実現できたことだと思います。
私がビジネスを始めるきかっけを与えてくださったのはみうさんとの出会いです。
そして私自身、このビジネスを始めたことで毎日が楽しくなりました。
みうさんには、本当に本当に感謝しかありません!!!
これからもTBAを全力で盛り上げていけるよう、
私も日々頑張ります。改めましてみうさん、涼さん本当におめでとうございます。
そして貴重なお話をいただき本当にありがとうございました!
メルマガ登録で無料プレゼント
31歳営業ウーマンのりかと申します。
私は今営業職の仕事の他に、ダブルワークで
インターネット上で「仕組み」を作って
お金も時間も自由になるビジネスを始めました。
というのも
- 学歴コンプレックスの私の夢はキャリアウーマン
- 結婚したら功績は水の泡だと痛感…
- ずっと夫婦2人で楽しく過ごしたい
- 仕事もしたい!でも会社勤めだと、自由に遊びに行けない
- 「お金」も「時間」も自由になる働き方がしたい
そう思ったからです。
メルマガでは
- ネットビジネスとは?
- インターネットによる「仕組み」づくりとは
- 「仕組み」でお金を稼ぐ方法って?
- 自分でお金を稼ぐための大切な考え方
など、ブログでは書いてない情報をたくさんお届けしています。
登録プレゼントとして、「お金」も「時間」も自由になる
働き方について詳しく説明した限定動画セミナーをお渡しします。
※メールアドレスのみで簡単登録できます。
※登録無料、いつでも登録解除できます。
コメントや質問なんでもくださいね(^^)
コメントを残す