こんばんは。りかです。
私は31歳で会社の仕事をしながらこのように情報発信を
しているのですが、同時に子供のいない共働き夫婦歴4年です。
いわゆるDINKsという生き方をしています。
DINKsとは「Double Income No Kids」の略で、
2つの収入と子供がいないということを意味しています。
つまり共働きの夫婦で子供を作らないという夫婦、
生活観をもった夫婦ということです。
なので正式に言うと、これから子供を考えているとか、
子供を望めなかったという夫婦とは意味合いが違ってきます。
「子供がいらないって後悔しない?」といった質問をよくいただきます。
回答としては、「後悔は1mmもないです。」と自信をもって言いたいです!
DINKsは最高に楽しい!の理由とは。
「仕事、自分の趣味を優先したい。スキマ時間で夫登場ぐらいが丁度良い。」
私はそもそも昔から仕事優先タイプの人間でした。
前の記事にも書きましたけど、極端に仕事にのめり込んだ悪い時期も
ありました。だけど結論、基本的に仕事のことを考えるのが
ある意味1つの趣味なんですよね。
前回の記事はこちら↓↓↓
ワーカホリックな人の特徴とは。仕事中毒から解放されよう。
あとは、大好きな(最近控えていますが)お酒。映画。読書。散歩。
ここら辺を充実させようと思うと、結婚生活も
スキマ時間で夫が登場してくるぐらいが丁度いいんですよね。
だから自分の時間を全力で楽しみたいから必然的に子供はいらない。
という理由です。
主人に対して求めることは、こんなことです。
「害がない人が好き」といったら極端な言い方かもしれませんが、
例えば休日にカフェに行っても、私が仕事をしている隣で
大人しく一人で楽しんでくれていたり、
なんというか夫婦であってもお互い自立しきってて、
お互い相手のことに興味ないぐらいの距離感がラクで好きなんです。
DINKsの生き方ってとにかく楽しいです。
お互い自立していて、とにかく自由。
多くは語らないけど、ちゃんとお互いの事は尊敬できている。
私には凄く合っているスタイルだと思っています。
ブレない『自分』を貫くとラクになる
私は結婚当初、凄く悩んだことがあります。
新婚時、「結婚したんだから早く帰りなよ。」や
「結婚したら旦那さんに料理作ってあげないとね。」などと言われることが、
何だか自分の生活を縛られているようで、凄く窮屈に感じてしまったんですよね。
今ではいい思い出ですし、考え方は変わっていないんですが、慣れました。
ただ、当時は精神的に窮屈で窮屈で仕方がなかった記憶があります。笑
私が今こうやってブログに書くことで共感してくださる方が1人でも
いれば本当に嬉しいことですし、
私自身、ビジネスを初めて色んな価値観の仲間ができて毎日が
とても充実するようになりました。
これからも情報発信頑張りたいと思います(^^)
※追伸
YouTubeでもお話していますので、ぜひ見ていただけると嬉しいです。
メルマガ登録で無料プレゼント
31歳営業ウーマンりかと申します。
私は今営業職の仕事の他に、ダブルワークで
インターネット上で「仕組み」を作って
お金も時間も自由になるビジネスを始めました。
というのも
- 学歴コンプレックスの私の夢はキャリアウーマン
- 結婚したら功績は水の泡だと痛感…
- ずっと夫婦2人で楽しく過ごしたい
- 仕事もしたい!でも会社勤めだと、自由に遊びに行けない
- 「お金」も「時間」も自由になる働き方がしたい
そう思ったからです。
メルマガでは
- ネットビジネスとは?
- インターネットによる「仕組み」づくりとは
- 「仕組み」でお金を稼ぐ方法って?
- 自分でお金を稼ぐための大切な考え方
など、ブログでは書いてない情報をたくさんお届けしています。
登録プレゼントとして、「お金」も「時間」も自由になる
働き方について詳しく説明した限定動画セミナーをお渡しします。
※メールアドレスのみで簡単登録できます。
※登録無料、いつでも登録解除できます。
コメントや質問なんでもくださいね(^^)
コメントを残す